台風による外壁剥がれと火災保険
もしおうちの外壁が台風で剝がれてしまったら…
台風の接近や通過にともない、強風で外壁が剥がれてしまうことがあります。
剥がれたまま放置しておくと、雨漏りや腐食などの原因となり、カビやシロアリの繁殖にも繋がります。
台風により外壁が剥がれてしまったら早急に修理をする必要がありますが、同時に考えておきたいのが火災保険です。
台風による外壁剥がれには火災保険が適用となるケーズがありますが、適用にあたっては確認すべき条件があることを覚えておきましょう。
外壁剥がれの火災保険適用条件
地球温暖化による海水温の上昇により、近年の台風は大型化の傾向にあります。
日本のまわりで台風が発生しやすいこの時期だからこそ確認しておきたい、外壁剥がれの火災保険適用条件についてまとめてみました。
●外壁剥がれの直接的原因
台風によって外壁が剥がれてしまった場合、台風による風災が直接的な剥がれの原因であることが認められなければなりません。
もし経年劣化が原因と判断された場合は、火災保険の適用外となるので注意が必要です。
●台風被害からの経過年数
台風により外壁が剥がれた場合、火災保険は3年以内に請求するようにしましょう。
保険法により、3年経過していた場合、外壁修理に火災保険が適用されません。
もし台風の被害に遭ったら、保険会社へ早急に連絡するようにしましょう。
●工事費が20万円未満は補償なし
多くの保険会社の場合、台風による外壁剥がれに火災保険が適用されるのは、工事費用が20万円以上である場合のみがほとんど。
もし、修理費用が20万円以下だと、その費用はすべて自己負担になります。
火災保険は、台風だけでなく大雪などの自然災害にも対応しています。
また、外壁だけでなく屋根の破損や雨漏りのついても適用範囲なことがほとんどです。
火災保険の種類によっては対応する災害の範囲や、補償限度額など規定が異なるので、いざという時のために証券等を見直し、補償内容を確認しておきましょう。
千葉の土地と気候を知り尽くした「まつもと工務店」では、地域密着のフットワークでお客さまの快適な暮らしをサポート。
お住まいに関するあらゆるお困りごとは「まつもと工務店」にお任せください!
まつもと工務店
住所:千葉県千葉市稲毛区園生町 972-10サニーヒルズV 201
電話番号:0120-268-272
NEW
-
2024.11.29
-
2024.11.19【施工事例】~はしご...こんにちは。 地域密着のフットワーク「...
-
2024.11.15冬の外壁塗装の注意点...雨が少なく、外気が乾燥しているというメリットか...
-
2024.11.08冬の外壁塗装冬場に外壁塗装工事を行う場合は、低温による影響...
-
2024.11.05リフォーム見積書のチ...リフォームすることが決まったら、施工業者から見...
-
2024.10.22リフォームの流れ~そ...今回は、リフォームすることが決まり、依頼する業...
-
2024.10.11リフォームの流れ~そ...リフォームって、どんな流れで進んでいくの? ...
-
2024.10.03屋根のおはなし~スレ...どんな建物にも必ずあるのが「屋根」。 屋根は...